運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
789件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-03-20 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

また、平成二十三年に改正されました戦傷病者等の妻に対する特別給付金や、平成二十五年に改正された戦没者等の妻及び父母等に対する特別給付金につきましても、総務省より恩給受給者等データ提供を受けまして、申請の便宜を図る観点から、対象となる可能性がある御遺族に対しまして、国でできる事項についてあらかじめ印字した請求書を同封した個別案内を送付したところでございます。  

谷内繁

2013-06-04 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

このときには、各県から総務省の方にもいろいろと問合せがあったりいたしましたことから、厚生労働省として、総務省とも相談いたしまして、総務省恩給受給者リストをいただいて都道府県にお送りするという対応平成十五年にはいたしております。  もっと早くできなかったのかという御指摘はあろうかと思いますが、十年前にもそういった対応はしてきたということはございます。

泉真

2013-03-29 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

さらに、システムが相当整備されてきましたので、平成二十年に改正されました戦没者父母等に対する特別給付金、あるいは二十一年に改正されました戦没者等遺族に対する特別弔慰金につきましては、総務省から恩給受給者等データ提供を受けまして、対象者となる可能性のある者に対して、国から直接、個別案内を送付する。  

桝屋敬悟

2013-03-29 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

八五年に行った資格者データベース化以降は、恩給受給者、援護年金受給者名簿を管理する総務省厚労省、そして給付業務を行う市区町村とも協力してやっているようですが、それでも、請求がないと三年で資格がなくなってしまう。この時効という制度は、その趣旨からいきますと、非常にそぐわないかなというふうにも思われるわけです。違和感とも感じるということであります。  

中島克仁

2013-03-22 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

ただ、一方で、請求漏れといいますか、時効にかかってしまってもらい損ねる、こういうことがないようにということで、請求漏れを減らす目的で、恩給受給者のリストをいただいて、それからまた、援護年金受給者リストというのもございます。こういうものから、受給対象者と見込まれる方々を拾い出して、個別に御案内をする。

泉真

2013-03-22 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

本来、ある程度把握ができるはずでありまして、総務省恩給受給者のリストでありますとか、また、遺族年金の方は遺族年金でしっかりとリストがあるわけでございますので、こういう方々を丹念にもう一度しっかりと調べた上で、例えば、こちらの方で直接、個別に請求案内を送るでありますとか、それから、それぞれの申請書等々、言うなれば、もうわかっている事項等々はこちらで印字してお送りをさせていただくだとか、いろいろなことをさせていただく

田村憲久

2011-04-19 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

さらに、平成二十年に改正されました戦没者父母等に対する特別給付金以降は、総務省より恩給受給者データ提供を受け、対象者となる可能性のある方に対しまして国から直接個別請求案内を送付しているところでございまして、今回の改正に係る対象者の方につきましても同様に個別請求案内を行うこととしているところでございます。  

森岡雅人

2011-04-15 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

当時の長妻大臣が、「援護年金受給者リストに加えて、総務省協力を得て恩給受給者リストも活用して、対象となる人に、まず国から直接お手紙を出すということ、これまでしていなかったものを実施する。」と述べました。そして、その後きちんと申請に結びついているのか、フォローもするとお答えになっているわけです。  

高橋千鶴子

2010-04-09 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

柳沢当時の大臣は、恩給受給者のデータを活用して受給者方々への個別案内が行き渡るようにできないか、総務省都道府県と相談しながら検討したいと答えております。  それが今でもうまく機能していないのではないか。そのことを考えると、データベースの共有ですとか、手書き名簿との突合が必要ですとか、まさに消えた年金問題と性格は同じなんです、起こっている問題の質が同じなんです。

高橋千鶴子

2010-04-09 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

まず、厚生労働省が保管している援護年金受給者リストに加えて、総務省協力を得て恩給受給者リストも活用して、対象となる人に、まず国から直接お手紙を出すということ、これまでしていなかったものを実施する。そして第二に、送っても申請がない場合、都道府県にもお願いして、そういう方々フォローをしてください、こういうようなお願いをするということで、その措置が続いているところであります。  

長妻昭

2009-03-30 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

それからもう一つは、今御説明がありましたけれども、厚生労働省はいわゆる毎年毎年この現住所を確認をし、居住安否を確認され更新されているこの恩給受給者名簿というものを今日まで使ってこなかった。つまり、このことを照合しないで対応していたために、いわゆる対象者の全体にこのお知らせが行かなかった、このことが、私は大きく二つ問題があったと思うんです。  

谷博之

2007-03-29 第166回国会 参議院 総務委員会 第7号

過去には、恩給法改正は、関係する多くの人々の注目を集め、社会的にも政治的にも大きな課題であった時期が長く続いたわけでありますが、終戦から六十年を超える時間を経て、恩給受給者の高齢化が一層進み、恩給受給者数の減少が顕著となってまいりました。今日、恩給が果たしてきた社会的役割最終局面に入ったとも言える時期を迎えています。

伊藤基隆

2007-03-27 第166回国会 参議院 総務委員会 第6号

この法律案は、恩給制度について、恩給受給者の要望等を踏まえ、必要な改正を行うものであります。  次に、法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  第一に、高齢化が著しい恩給受給者の要望等を踏まえ、公務関係扶助料遺族加算年額普通扶助料寡婦加算年額同額に引き上げる等、扶助料制度間の不均衡是正措置を講ずることとしております。  

菅義偉

2007-03-23 第166回国会 衆議院 本会議 第16号

本案は、恩給受給者の要望等を踏まえ、扶助料制度間の不均衡是正措置を講ずるとともに、恩給年額水準公的年金引き上げ率により自動的に改定する制度導入等を行おうとするものであります。  本案は、去る三月九日本委員会に付託され、同月十五日菅総務大臣から提案理由説明を聴取し、昨二十二日質疑を行い、これを終局いたしました。

佐藤勉

2007-03-22 第166回国会 衆議院 総務委員会 第10号

戸谷政府参考人 多額停止でございますが、年額百七十万円以上の普通恩給受給者につきまして、恩給外所得が七百万円を超える場合には、その所得合計額に応じ支給額を停止する、こういう形になっています。  対象者についての状況でございますが、普通恩給年額が百七十万円以上の方は二百七十人いらっしゃいまして、このうち、七百万円以上の恩給外所得があって実際に支給額が停止されているという方は十一人でございます。

戸谷好秀

2007-03-15 第166回国会 衆議院 総務委員会 第9号

この法律案は、恩給制度について、恩給受給者の要望等を踏まえ、必要な改正を行うものであります。  次に、法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  第一に、高齢化が著しい恩給受給者の要望等を踏まえ、公務関係扶助料遺族加算年額普通扶助料寡婦加算年額同額に引き上げる等、扶助料制度間の不均衡是正措置を講ずることとしております。  

菅義偉

2007-03-08 第166回国会 参議院 総務委員会 第2号

恩給行政については、恩給受給者の要望等を踏まえ、扶助料制度間の不均衡是正等措置を講ずるための恩給法改正法案を提出しています。  以上、所信一端を申し上げました。  委員長を始め、理事委員各位格別の御協力によりまして、各般施策推進全力で取り組みますので、一層の御指導と御鞭撻をお願い申し上げます。

菅義偉

2007-03-07 第166回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣柳澤伯夫君) 特別給付金は、公務扶助料等を受けている戦没者等の妻が対象となっておりますので、御提案を踏まえて、特別給付金請求漏れを防止するため、例えば恩給受給者データを活用して受給者方々への個別案内が行き渡るようにすることができないかどうか、総務省都道府県等と相談しながら十分に検討してまいりたいと思います。

柳澤伯夫

2007-02-16 第166回国会 衆議院 総務委員会 第2号

恩給行政については、恩給受給者の要望等を踏まえ、扶助料制度間の不均衡是正等措置を講ずるための恩給法改正法案を提出しています。  以上、所信一端を申し上げました。  委員長を初め、理事委員各位格別の御協力によりまして、各般施策推進全力で取り組んでまいりますので、一層の御指導と御鞭撻をお願い申し上げます。(拍手)

菅義偉